むささび家の日常 vol.6 逆に心配される
この記事を読むのにかかる時間: 約 1分7秒
※むささび家の日常の面白会話をLI〇E風にお送りします。
「もうすぐ幼稚園のお泊まり保育だね。ちゃんと眠れる?」
「えーおともだちも先生もいるから大丈夫だよ~」
「まぁ、一泊だし平気だと思うけどね」
「でもボク…」
「ん?」
「ボクがいないとお手伝いが減るでしょ?〇〇(妹)ちゃんもいるしさ」
「まぁ…」
「逆に心配。ボクお泊まり保育休もうか?」
5歳の息子に真剣に心配される31歳。
いつもちょこちょこお手伝いしてくれる息子には大変お世話になっておりますが、いないと生活が成り立たないほどではないっス。
その後、お泊まり保育での楽しいことを言い続けていたら行く気満々で心配はなくなったようです。
実際、息子が家にいないのって大人の方が慣れないというか、そわそわしそうだなとは思いますが。
でも翌日帰ってくるし、会えないのが寂しいっていったら出産の入院中も会えなかったし。
ちなみに出産入院中、寂しいかと思って電話したら「今、遊んでるから!」と電話を切られた私です。グスン。
↓良くも悪くも息子はマイペースにゴーイングマイウェイ。↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません